시디롬 미디어로 나온 MIDI 대응판이 아니라
플로피 미디어로 릴리즈된 리소스를 써서 설치한 거라서

사용음원 선택 모드에서는 FM음원을 골라주세요
안그러면 BGM이 안나오거든요^^;;
사용음원은 본편 시작 직전이나, 본편 도중에도 콘피그 메뉴를 호출해서 변경할 수 있습니다


BGM없이 노블 읽기란 잠오기 딱 좋은 상황이 되어 버리니까..
대신에 FM음원 특유의 ㅤㅉㅣㅅ어지는 듯한 금속음을 완화시킬 수 있도록
Neko II project의 다이렉트X 사운드카드 에뮬레이션 기능을 쓸 수 있게
쬐끔 신경써서 만든 Neko II project 완전 대응형 하드디스크니까
편리하게 써주세요

리프 비쥬얼노블 시리즈 제1탄 시즈쿠의 완성판 하드디스크 이미지입니다
키즈아토 완성판을 만들어 싣는 김에 함께 만들기로 했대요
오늘 리프의 두번째 작품, 필스노운도 실렸으니까..

정신적 피폐와 욕망, 집단최면, 교내자살, 자학사건
그리고 전파소녀 이야기를 다룬 노벨이랍니다
초반부에 망가지는 오오타_카나코를 제외하면, 세 사람의 히로인이 있어서 이야기를 각기 전개해나가는데
위원장, 아이자와_미즈호

바레볼부장 신죠우_사오리

츠키시마 회장의 여동생이자, 강력한 전파소녀, 츠키시마_루리코

원래는 플로피 5매조 소프트로 되어 있고
플로피 플레이도 지원되는 소프트이긴 하지만
영구보존 자료로서의 가치가 있으려면 역시 손쉽게 꺼내 쓸 수 있어야 되겠더라구요


하드디스크 이미지 크기 6940KB
내부 사용공간/전체공간 = 6680KB/7168KB
세이브/클리어기록 갱신용 공간 488KB
EMS 사용 프리 콘벤션 메모리 590KB/640KB



몇 번이고 쓴 적 있지만
Neko II project에서 마우스를 사용해 조작하려면
F12 키를 눌러서 입력장치를 전환하는 기능을 쓰세요
오마케) 공략편
[雫]
修正差分ファイルが公開されております。
≫leaf OHP
▲
CAUTION
これは、1996年に発売されたオリジナル版の『雫』の攻略チャートです。
現在主に流通していると思われるリニューアル版には対応いたしておりません。(対応できてるのかもしんないけど、私ってばリニューアル版やってないからわからないんです)
私はリニューアル版として発売された新しい『雫』は『雫』と認めておりませんですよ?高橋氏&水無月氏が携わっていない『雫』を『雫』と認めることができるでありましょうか?いいや、認める事などできない!!断固としてな。
そんな訳でリニューアル版の攻略を探してウッカリここへ来てしまった方は、大変お手数ですが、他の攻略サイト様をあたって下さいませ。
▲
攻略
PLAY_01 (卒業式END)
1.かねてからノイローゼ気味だった
1.もうこんな話はうんざりだ
PLAY_02 (沙織BAD END)
2.変な薬を使用していた
2.僕はなぜか.狂気という言葉に強く惹かれるのだった
2.わかりましたと言って引き受けよう。
2.僕は教室へ戻ることにした
1.「怪しい人影を見た時のことを聞かせてよ」
1.新城さんと一緒に調査することにしよう
1.太田さんが深夜の学校に来ていたこのとを聞く
1.素直に.全てを説明する
2.「…は.八時半」
1.「…ここ」
3.「…食べ物」
2.もう少し待ってみる
1.「怖いの?」と聞く
1.扉の隙間から明かりがもれていないか確かめる
1.強引に扉を開けて中を確認する
PLAY_03 (沙織END)
1.かねてからノイローゼ気味だった
2.僕はなぜか.狂気という言葉に強く惹かれるのだった
2.わかりましたと言って引き受けよう。
1.僕はしばらく屋上に残って考えることにした
1.「つまり月島さんは.屋上で電波を集めてたんだ」
2.「最近.部活動中に変ったことはない?」
1.新城さんと一緒に調査することにしよう
2.事件前の太田さんについて気が付いたことを聞く
2.言いづらいなぁ
2.「…は.八時半」
1.「…ここ」
3.「…食べ物」
1.新城さんを捜して.体育館へ行く
1.あちらこちら.新城さんを捜す
1.取りあえず.扉を閉める
2.「大丈夫。僕がついているから」と言う
2.音を聞いてみる
2.裏に回り込んで.窓から覗いてみる
PLAY_04 (瑞穂BAD END)
1.かねてからノイローゼ気味だった
2.僕はなぜか.狂気という言葉に強く惹かれるのだった
2.わかりましたと言って引き受けよう。
1.僕はしばらく屋上に残って考えることにした
2.「電波とかアンテナとか.いったい何のことを言っているのか僕には全然わからないよ」
1.「怪しい人影を見た時のことを聞かせてよ」
2.きっぱりと断る
1.怪しい人影は三人以上の女の子だということ
1.太田さんが深夜の学校に来ていたことを聞く
1.一人で調査を開始する
1.2-Bの教室に行ってみる
1.ありのまま話した方がいいだろう
1.伸ばした手を掴む
1.確かに小さめだとは思うけど…
2.「太田さん捜しを手伝うよ」と言う
2.月島さんを殴り倒す
PLAY_05 (瑞穂END)
1.かねてからノイローゼ気味だった
2.僕はなぜか.狂気という言葉に強く惹かれるのだった
2.わかりましたと言って引き受けよう。
1.僕はしばらく屋上に残って考えることにした
1.「つまり月島さんは.屋上で電波を集めてたんだ」
1.「怪しい人影を見た時のことを聞かせてよ」
2.きっぱりと断る
2.怪しい人影は体育館付近で見られているということ
2.事件前の太田さんについて気が付いたことを聞く
1.瑞希ちゃんに調査を同行してもらおう
2.もう少し待ってみる
2.生徒会室に行ってみる
2.やめた方がいいだろう
2.腰もとを掴む
2.小さいのが好きな人だっているんだし
1.「オルゴールを見せて」と言う
1.瑞穂ちゃんを助ける
PLAY_06 (一人ルートBAD END)
1.かねてからノイローゼ気味だった
2.僕はなぜか.狂気という言葉に強く惹かれるのだった
2.わかりましたと言って引き受けよう。
1.僕はしばらく屋上に残って考えることにした
1.「つまり月島さんは.屋上で電波を集めてたんだ」
1.「怪しい人影を見た時のことを聞かせてよ」
2.きっぱりと断る
3.幽霊騒ぎがニ.三週間前から始まったということ
1.太田さんが深夜の学校に来ていたことを聞く
2.彼女には悪いが断ろう
1.そう.僕は瑠璃子さんに導かれたんだ
PLAY_07 (瑠璃子BAD END-A)
1.かねてからノイローゼ気味だった
2.僕はなぜか.狂気という言葉に強く惹かれるのだった
2.わかりましたと言って引き受けよう。
1.僕はしばらく屋上に残って考えることにした
1.「つまり月島さんは.屋上で電波を集めてたんだ」
1.「怪しい人影を見た時のことを聞かせてよ」
2.きっぱりと断る
4.幽霊騒ぎのよく起こる時間がわかったということ
1.太田さんが深夜の学校に来ていたことを聞く
2.彼女には悪いが断ろう
2.いや.何も届かなかった
2.瑞穂ちゃんのことは気になるが.今は様子をみよう
PLAY_08 (瑠璃子BAD END-B)
1.かねてからノイローゼ気味だった
2.僕はなぜか.狂気という言葉に強く惹かれるのだった
2.わかりましたと言って引き受けよう。
1.僕はしばらく屋上に残って考えることにした
1.「つまり月島さんは.屋上で電波を集めてたんだ」
1.「怪しい人影を見た時のことを聞かせてよ」
2.きっぱりと断る
2.怪しい人影は体育館付近でみられているいうこと
1.太田さんが深夜の学校に来ていたことを聞く
2.彼女には悪いが断ろう
2.いや.何も届かなかった
2.瑞穂ちゃんのことは気になるが.今は様子をみよう
1.今すぐ窓から飛び込んで.二人を助けるんだ!
2.劣情に身をまかせ.瑠璃子さんを犯す
PLAY_09 (TRUE END)
1.かねてからノイローゼ気味だった
2.僕はなぜか.狂気という言葉に強く惹かれるのだった
2.わかりましたと言って引き受けよう。
1.僕はしばらく屋上に残って考えることにした
1.「つまり月島さんは.屋上で電波を集めてたんだ」
1.「怪しい人影を見た時のことを聞かせてよ」
2.きっぱりと断る
2.怪しい人影は体育館付近でみられているいうこと
1.太田さんが深夜の学校に来ていたことを聞く
2.彼女には悪いが断ろう
2.いや.何も届かなかった
2.瑞穂ちゃんのことは気になるが.今は様子をみよう
1.今すぐ窓から飛び込んで.二人を助けるんだ!
1.自分の欲望に逆らおう
PLAY_10 (TRUE END 【HAPPY】)
1.かねてからノイローゼ気味だった
2.僕はなぜか.狂気という言葉に強く惹かれるのだった
2.わかりましたと言って引き受けよう。
1.僕はしばらく屋上に残って考えることにした
1.「つまり月島さんは.屋上で電波を集めてたんだ」
1.「怪しい人影を見た時のことを聞かせてよ」
2.きっぱりと断る
2.怪しい人影は体育館付近でみられているいうこと
1.太田さんが深夜の学校に来ていたことを聞く
2.彼女には悪いが断ろう
2.いや.何も届かなかった
2.瑞穂ちゃんのことは気になるが.今は様子をみよう
1.今すぐ窓から飛び込んで.二人を助けるんだ!
1.自分の欲望に逆らおう
2.「この人も被害者なんだ…」
▲
おまけシナリオ攻略
太田さん編
2.彼女のことを想い始めた
異次元人編 (BAD END)
3.異星人との戦いをシミュレートした
2.いいえ
1.はい
2.大回転・ハイジャンプ・エビ反り・分身魔球を投げる
異次元人編 (GOOD END)
3異星人との戦いをシミュレートした
1.はい
1.トルネード投法・大リーグボール改を投げる
2.るりるり!お前に任せる!
2.それを投げ捨てる
2.様々な酒の混合アルコール
1.みずぴー!
2.必殺で行こかー!
1.いきなり必殺技だ!
1.愛だ!
雫 ~しずく~ (リニューアル)
Leaf│'04/01/23│8800円│Windows98/Me/2000/XPこのルート(各バッドED含む)で全CG、回想回収出来ます。
おまけ、おまけシナリオをプレイするには瑠璃子をハッピーEDでクリアする事が必要です。
瑠璃子をハッピーEDをクリアするには瑠璃子トゥルーEDをクリアする事が必要です。
「かっこ」内の選択肢は瑠璃子ハッピーED攻略後に出現します。この色の背景の選択肢は各バッドENDへ行く分岐点です。(セーブ忘れ注意)
●◆のついた選択肢でセーブすると下のキャラ攻略時、共通の文章を飛ばせるので楽になります。新城 沙織新城 沙織END | バッドEND |
(1.世界崩壊の妄想に浸り始めた) 1.かねてからノイローゼ気味だった 2.僕はなぜか、狂気という言葉に強く惹かれるのだった 2.わかりましたと言って引き受けよう。 1.僕はしばらく屋上へ残って考えることにした 1.つまり月島さんは、屋上で電波を集めてたんだ 1.怪しい人影を見た時のことを聞かせてよ ●1.新城さんと一緒に調査することにしよう 1.太田さんが深夜の学校に来ていたことを聞く 1.素直に、全てを説明する 2.「…は、8時半」 1.「…ここ」 3.「…食べ物」 1.新城さんを捜して、体育館へ行く 1.あちらこちら、新城さんを捜す 2.取りあえず、謝る 2.「大丈夫。僕がついているから」と言う 2.音を聞いてみる 2.裏に回り込んで、窓から覗いてみる → 新城 沙織END | 1.もうこんな話はうんざりだ→バッドEND
1.強引に扉を開けて中を確認する→バッドEND |
↑一覧に戻る
藍原 瑞穂新城 沙織の
●から始めると楽です
藍原 瑞穂END | バッドEND |
(1.世界崩壊の妄想に浸り始めた) 1.かねてからノイローゼ気味だった 2.僕はなぜか、狂気という言葉に強く惹かれるのだった 2.わかりましたと言って引き受けよう。 2.僕は教室へ戻ることにした 1.怪しい人影を見た時のことを聞かせてよ (●ここから)2.きっぱりと断る 2.怪しい人影は体育館付近で見られているということ 1.太田さんが深夜の学校に来ていたことを聞く ◆1.瑞穂ちゃんに調査を同行してもらおう(●から始めた時出現) 1.一人で調査を開始する 1.2-Bの教室に行ってみる 1.ありのまま話した方がいいだろう 1.伸ばした手を掴む 1.確かに小さめだとは思うけど… 1.「そのオルゴールを見せて」と言う 1.瑞穂ちゃんを助ける → 藍原 瑞穂END |
2.月島さんを殴り倒す→バッドEND
|
↑一覧に戻る
月島 瑠璃子
藍原瑞穂の
◆から始めると楽です
月島瑠璃子トゥルー・ハッピーEND | バッドEND |
(1.世界崩壊の妄想に浸り始めた) 1.かねてからノイローゼ気味だった 2.僕はなぜか、狂気という言葉に強く惹かれるのだった 2.わかりましたと言って引き受けよう。 1.僕はしばらく屋上へ残って考えることにした 1.つまり月島さんは、屋上で電波を集めてたんだ 1.怪しい人影を見た時のことを聞かせてよ (●ここから)2.きっぱりと断る 2.怪しい人影は体育館付近で見られているということ 1.太田さんが深夜の学校に来ていたことを聞く (◆ここから)2.彼女には悪いが断ろう 2.いや、何も届かなかった 2.瑞穂ちゃんのことは気になるが、今は様子をみよう 1.今すぐ窓から飛び込んで、二人を助けるんだ! 1.自分の欲望に逆らおう (2.「この人も被害者なんだ…」 →ハッピーED) → 月島 瑠璃子トゥルーED |
1.そう、僕は瑠璃子さんに導かれたんだ→バッドEND
2.叔父に連絡してから、二人を助けよう→バッドEND 2.劣情に身をまかせ、瑠璃子さんを犯す→バッドEND
|
↑一覧に戻る
おまけ
おまけ1 | おまけ2 |
(タイトル)最初から 2.彼女のことを想い始めた →おまけ1END
| 3.夕暮れの教室を想い起こした
1.届いた →おまけ2END |
おまけシナリオクリア後
右上の明かりのついている窓をクリックするとおまけメニューが出てきます。
↑一覧に戻る│新城 沙織│藍原 瑞穂│月島 瑠璃子│おまけ│리뉴얼 공략 출처) //red.ribbon.to/~kota/game/sizuku_r.html